成瀬汐里"LINE公式登録"・"お問い合わせ"はこちらから

ー 50歳からの心と暮らしの整え方 ー 成瀬汐里のブログ

夫の誕生日のお祝いのケーキは これからもずっと続けていきたい

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(ゆうりん)1969年生まれ。心と暮らしが満たされる生き方|不動産投資家。ファイナンシャルプランナー、コーチングマイウェイ認定コーチ、ポジティブ心理学、元お金系認定講師、インテリアコーディネーター、マヤ暦アドバイザー。 東京と地方の二拠点生活。30年間住宅業界に従事、管理職を経験。家事、子育てを両立しながら家族のお弁当を27年間作り続ける。50歳を迎えたタイミングで子供が大学を卒業し、社会人になったのを機にサラリーマンを卒業し起業。しかし半年後に腹部に痛みが出始め、わずか10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。 退院後1年半の病気療養とリハビリを経てほぼ完治。 病気になる以前は大きな病気もせず、体が丈夫であることが取り得だと過信していたが病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。 30年間の会社員生活を通しての経験や仕事や子育てや家事との両立、40代後半に不動産投資を開始したこと、1年半の病気療養生活から分かった日常の大切さや"あたりまえ"の愛おしさをブログで発信。自身がアドバイザーでもあるマヤ暦のことも時々発信している。 マヤ暦KINナンバー:K91 青い猿/青い嵐/音13 ガイド: 青い鷲
詳しいプロフィールはこちら

先日は夫の誕生日でした。

ささやかではありますが、我が家なりのお祝いをしました。

今年の夫の誕生日のケーキのプレートをお願いする時に、「え⁉︎ もうこんな歳なの⁉︎」と改めて感じさせられましたが、これからもできるだけ続けていきたいと思います。

去年の誕生日は病院で、今年は自宅でお祝い

子供たちもすっかり大きくなってしまって、賑やかに家族のお誕生日を祝うことが少なくなりました。

寂しいような気もしますが、仕方のないことです。

 

我が家は、東京と地方の2拠点生活を行っています。

一昨年までは、夫の誕生日を一緒に祝うことはなかなかできませんでした。

しかし去年の始めに私が、「脊髄炎」という病気になり、地方に在る自宅の近くの病院へ入院することになりましたので、去年は入院中ではありましたが、夫が買ってきたショートケーキを食べて一緒にお祝いをすることができました。

そして今年は、自宅でゆっくりとケーキを食べながら、お祝いをすることができました。

 

私の闘病ブログはこちら

【脊髄炎発症前症状】ウイルス感染の高熱と外耳炎を甘くみてはいけない!

 

バースデーケーキのお祝いのプレートに対する考え

私は、家族のバースデーケーキを買いに行った時は必ずプレートを書いてもらい、そこには、必ず名前と歳を入れてもらいます。

子供が小さかった頃は「お父さん〇〇歳 お誕生日おめでとう!」と入れてもらっていましたが、今はあえて名前を入れてもらいます。(夫や子供たちが私のケーキを買って来るときは”お母さんお誕生日おめでとう”ですが)

 

これは、私の両親へも一緒です。

高齢であれば、気が引けるかもしれないですが、両親はかえって喜んでいました。

 

あえて名前を入れてもらう深い理由はないのですが、もう子供も社会人になって成人もしているので、「お父さん」のお役目はひと段落したのかな、と思ったことからでした。

子供たちからであれば、当然「お父さん」となるわけですが、夫婦間ではもう「お父さん」でなくてもいいのかな、と思いました。

 

夫もお義母さんから生まれた時には赤ん坊だったわけで、ちゃんと名前もあるのだし、誕生日くらいは親につけてもらった名前を「文字」にしてもらおうかと思いました。

 

プレートに年齢を書いてもらう時に「もうこんな歳 ⁉︎」と実感

昨日バースデーケーキを買いに行った時に、プレートに名前と年齢を書いてもらいました。

夫はあと数年で還暦を迎える歳になっていました。

年齢を伝える時に、「もうこんなに歳を取ったんだな〜」と思いました。

 

結婚する時には、相当先の歳だと思っていたわけですが、あっという間に月日は過ぎてしまいました。

「あっという間に歳は取るんだな・・」改めて感じました。

でも、気持ちは当時のままのところもたくさんありますが。

 

対応して下さったお店の人も夫の年齢を聞いたせいか、心なしか、いたわりの優しさを感じました。笑

 

夫もケーキを見て、「こんな歳になったのかぁ・・」と言いながら、ろうそくの火を消しました。

取り分けたケーキに、ホワイトチョコに書かれたプレートをのせてあげると、美味しそうに食べていました。

 

これからもずっとケーキを準備して お祝いをしたい

これからもずっと、夫の誕生日にはケーキを買ってお祝いをしたいと思います。

そしてプレートには、名前と歳を書いてもらおうと思います。

年に1度、生まれた時の原点にかえるつもりで、1年1年を過ごすのは大切なことだと思います。

 

歳を重ねると、そういうことに億劫になってしまったり、恥ずかしくなってしまいますが、気にせずやってみてください。

自分が出来る限り、これからもずっとケーキを準備して、お祝いをしていきたいと思います。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(ゆうりん)1969年生まれ。心と暮らしが満たされる生き方|不動産投資家。ファイナンシャルプランナー、コーチングマイウェイ認定コーチ、ポジティブ心理学、元お金系認定講師、インテリアコーディネーター、マヤ暦アドバイザー。 東京と地方の二拠点生活。30年間住宅業界に従事、管理職を経験。家事、子育てを両立しながら家族のお弁当を27年間作り続ける。50歳を迎えたタイミングで子供が大学を卒業し、社会人になったのを機にサラリーマンを卒業し起業。しかし半年後に腹部に痛みが出始め、わずか10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。 退院後1年半の病気療養とリハビリを経てほぼ完治。 病気になる以前は大きな病気もせず、体が丈夫であることが取り得だと過信していたが病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。 30年間の会社員生活を通しての経験や仕事や子育てや家事との両立、40代後半に不動産投資を開始したこと、1年半の病気療養生活から分かった日常の大切さや"あたりまえ"の愛おしさをブログで発信。自身がアドバイザーでもあるマヤ暦のことも時々発信している。 マヤ暦KINナンバー:K91 青い猿/青い嵐/音13 ガイド: 青い鷲
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 人生のブレイクタイム , 2021 All Rights Reserved.