成瀬汐里"LINE公式登録"・"お問い合わせ"はこちらから

ー 50歳からの心と暮らしの整え方 ー 成瀬汐里のブログ

自分を保つ東京と田舎の2拠点生活のバランス 今はここが私の心地いい居場所

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(なるせゆうり)1969年生まれ。ライフシフトクリエイター|30年間住宅業界に従事し管理職を経験。家事や子育ても両立しながら家族のお弁当を27年間作り続け2019年起業。しかし半年後に腹部に痛みが出始め僅か10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。 人生初の長期入院を経験。1年半の病気療養とリハビリを経てほぼ完治。体が丈夫であることが取り得だと過信していたが病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。 30年間の会社員生活を通しての経験や仕事や子育てや家事との両立、40代後半に不動産投資を開始したこと、1年半の病気療養生活から分かった日常の大切さや"あたりまえ"の愛おしさをブログで発信。自身がアドバイザーでもあるマヤ暦のことも時々発信している。 マヤ暦KINナンバー:K91 青い猿/青い嵐/音13 ガイド: 青い鷲 【座右の銘】自分の可能性を諦めない」。【ミッション】自分ファーストで生きる女性を増やすこと。心とお金を整え自分の可能性(種)を見つける「ジブン未来STORY」を主催。
詳しいプロフィールはこちら

2拠点生活をしてから9年目。

「帰る」という場所は私にとって、東京も田舎もどちらにも当てはまる場所です。

東京と田舎の生活は私の心のバランスを保つスタイル

-パソコンに向かうとブラインドの先に観える南天の木が可愛い-

 

-娘の誕生樹のハナミズキも紅葉めいてきました-

 

一昨日、福島の家に帰ってきました。

今回は、1ヶ月近く東京に滞在していたので、やっぱり「田舎に帰りたいな」と思うことが何度かありました。

 

 

夫と違う視点

私が帰ってくると、夫は、

「お母さんが帰ってくると、モノが散らかるんだよね〜」

と言います。

 

確かに、1人よりは2人、2人よりは3人と、人が増えると、モノが増えるのは当たり前のこと。

「それは仕方ないよ」

と思いながら、

 

「へ〜そうなの?」

と、夫の言葉にやんわりと返す私。

 

 

どうやら、視界に入るモノの置いてある場所が、夫と私とでは気になり方が違うらしい…

「俺は綺麗好き、お前は散らかす方だよなぁ」

 

と好きなように夫に言わせながら、私が荷物を片付けていると夫は、キッチンに立ってせっせと夕飯の準備をしてくれました。

そして、久しぶりの再会にビールで乾杯。

 

-夫と乾杯-

 

お互いに作業を続けながら、夫の「出来たよ〜」の言葉で、夕飯を一緒に食べ始めるといった、有難い生活をさせてもらっています。

そうだよね、夫に感謝しないとね。

 

 

そのついでにと言っては何だけど、夫にお仕事を1つお願い。

「お父さん、先日限定販売されたマヤ暦の日めくりカレンダーに良いことが書いてあるの。トイレに飾るから毎朝めくってね。」

 

「お〜、分かった」

「普通のカレンダーにKINナンバーを書いておくから、分からなくなったらそこを見てね」

 

と伝え、ちゃんと毎朝めくってくれています。

-我が家のトイレの掲示板に加わったマヤ暦の日めくりカレンダー-

 

 

田舎に帰ると欠かせないルーティーン

そして今朝、

「視点が違うんだよね〜」

と思いながら、夫を送り出した後、1Fと2Fのトイレ掃除をする私。

 

きっとブラシでゴシゴシするだけで、拭き掃除はしてないと思われる。

ホコリがね…

 

と呟きながら、東京から帰るとルーティンになっているトイレの拭き掃除と冷蔵庫の中の余ってある食材を使って作る、野菜たっぷりのお味噌汁。

今朝、トイレ掃除を終えて、外から入る朝陽を浴びながら、静かな空間で”自分の居場所”で食べる朝食。

 

あ〜、幸せ。

-先日マルシェで買った小エビ&ちりめんふりかけと婦人科系に良いと薦められたサフランをお湯に浮かべてお茶がわりに-

 

この、動(東京)と静(田舎)の生活、私にとって必要なバランス。

夫との暮らし(距離感)のバランスもちょうどいい。

 

100%の完璧を目指すより、抜け感を楽しむ。

それが楽で心地いい。

 

 

ポチ嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村 その他趣味ブログ マヤ暦へ

クリックお願いします!

この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(なるせゆうり)1969年生まれ。ライフシフトクリエイター|30年間住宅業界に従事し管理職を経験。家事や子育ても両立しながら家族のお弁当を27年間作り続け2019年起業。しかし半年後に腹部に痛みが出始め僅か10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。 人生初の長期入院を経験。1年半の病気療養とリハビリを経てほぼ完治。体が丈夫であることが取り得だと過信していたが病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。 30年間の会社員生活を通しての経験や仕事や子育てや家事との両立、40代後半に不動産投資を開始したこと、1年半の病気療養生活から分かった日常の大切さや"あたりまえ"の愛おしさをブログで発信。自身がアドバイザーでもあるマヤ暦のことも時々発信している。 マヤ暦KINナンバー:K91 青い猿/青い嵐/音13 ガイド: 青い鷲 【座右の銘】自分の可能性を諦めない」。【ミッション】自分ファーストで生きる女性を増やすこと。心とお金を整え自分の可能性(種)を見つける「ジブン未来STORY」を主催。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

Copyright© 人生のブレイクタイム , 2023 All Rights Reserved.