タスクをこなせない人はやる時間と優先順位を決めると出来る!
今年に入って、時間管理が大切だなと感じています。
これとこれを今日はやる→そして優先順位を決める、という流れが無駄なくスケジュールをこなす秘訣かなと感じています。
その日出来ないタスクがあると自己否定してしまう
TODOリストに書き込んで、漏れのないようにしているんですが、メールやLINEでサラリと送られてくると、その日やることの優先順位が入れ替わってしまうことがよくあります。
サラリと優先順位が高くなったタスクに時間がかかったりすると、私はイライラしちゃうんです。
そして出来なかった自分に、ダメ出しをして自己否定が始まる、というような。
昔は、寝ないでやり切る!というようなことをしていましたが、体を壊した原因でもあるので、今はなるべくやらないようにしています。
朝はパフォーマンスが上がる
夜は私は弱いんです、その分朝が早いからですかね。
なので、潔く次の日にやるようにしました。
夜は、頭が全然回らなくなるので、特に考えて形にしなければいけないものは、朝にやるようになりました。
夜、無理してやるよりも、さっさと寝て朝やる方が集中できますし、パフォーマンスが上がるんです。
朝が苦手という人も居るかもしれませんが、昔私もそうでした。
最初は大変かもしれませんが、だんだん慣れてきます。
今では、完全に朝型人間になりました。
朝活を推奨している人も多いですね、私もその中の一人です^^
週単位でやること、その日やることの優先順位
ここ数日で気付いたことが、月単位の行動と週単位のタスク、その日のタスクで見渡すと、「その日にやらなければならないことと、やらなくてもいいこと」が見えてきます。
私の過去の反省として、今日やってしまいたいといった願望と、今日やらなければならないことがごちゃ混ぜになっていて、その日に終わらせることが出来ず、ストレスになっていたことが多かったように思います。
その日のことは、朝見直して予定を立て直すことから始めると、余計なストレスを自分に与えずに済むので気持ちも軽やかになります。
それでも終わらない時は、キッパリと明日に持ち越すというのも全然アリですね。
自己管理は自分でどうにでも出来るので、難しいところもあります。
ただ、その日のゴールまでのプロセスは、自分でどうにでも出来るという点は良いところでもあるので、自分にストレスを与えないようにだけはしていきたいですね。
ポチ嬉しいです!↓
↑ クリックお願いします!