成瀬汐里"LINE公式登録"・"お問い合わせ"はこちらから

ー 50歳からの心と暮らしの整え方 ー 成瀬汐里のブログ

【今日のマヤ暦】K158 静かな空間で心を空にしてみましょう

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(ゆうりん)1969年生まれ。50代からの心と暮らしの整え方研究家。ファイナンシャルプランナー、インテリアコーディネーター、マヤ暦アドバイザー。元お金系認定講師。東京と地方の二拠点生活。30年間住宅関係の仕事と家事と子育てを両立しながら、家族のお弁当も毎日作り続けて管理職も経験。子供が大学を卒業し社会人になったのを機にサラリーマンを卒業。自分のやりたいことを始めた矢先の50歳に原因不明の腹部の痛みに襲われ発病からわずか10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。 退院後1年半の病気療養とリハビリを経て、現在は日常生活ができるまで克服。病気になる前は大きな病気もせずに丈夫な体だけが取り得だと過信していた。病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。30年間の会社員生活を通しての経験、子育てや家事との両立、40代後半に入ってから仕事と投資の学校との両立での学び、1年半の病気療養生活から分かった日常の大切さや"あたりまえ"の愛おしさをブログで発信。自身がアドバイザーでもあるマヤ暦のことも時々発信している。 マヤ暦KINナンバー:K91 青い猿/青い嵐/音13 ガイド: 青い鷲
詳しいプロフィールはこちら

おはようございます。

気持ちをニュートラルにして過ごしたい人の案内人、マヤ暦ライフ研究家の 成瀬汐里 です。

 

2021年5月21日(金)

今日のキンナンバーは
K158 
(260日サイクル マヤ暦(ツォルキン)の158日目)

白い鏡
赤い地球
音2

ガイド:白い犬

 

 

今、マヤ暦では「赤い地球」の13日間です。(今日は2日目(音2)です)
赤い地球の紋章のキーワードは

・共時性
・シンクロニシティ
・心の連帯

ふと「どうしているかな?」と思った人から連絡がきた。「健康のためにヨガをやってみたいな」と思ったら、ポストにチラシが入っていて教室に通うようになった。といったシンクロニシティを体験したことは誰にでもあるでしょう。
「赤い地球」のエネルギーはシンクロニシティを起こしやすい傾向にあります。それは、オープンハートでいることで、本気で誰かと「絆」を結ぶために、「心のつながり」を大切にしているからです。

 

●今日のもう一つのエネルギー「白い鏡」のキーワード
・永遠性のある秩序
・調和
・映し出す

●音2 ・・・ 挑戦

 

今日 K158 のメッセージは「静かな空間で心を空にしてみましょう」です。

昨日から始まった「赤い地球」はいかがでしょうか。

心を開いて過ごすことができていますか。

 

赤い地球には、「心のつながり」を大切にするエネルギーを持っていますが、自分自身がまずは心を開かなければ相手も開いてくれません。

  • 私なんて
  • どうせ
  • できるはずがない
  • 分かってもらえるはずがない

と思って、はじめから諦めてしまっては、相手にも自分の思いを伝えることはできません。

「ちょっと難しいな」と思っても、少しずつでもいいので「心を開く」練習をやってみてくださいね。

きっと、「赤い地球」の13日間が終わる頃には、今日の自分とは違った、少し変化がある自分になっていると思いますよ^^

 

そして、今日のもう一つのエネルギーは「白い鏡」です。

白い鏡は、「〜しないといけない」「〜しないとダメ」というように、決めつけをしてしまいます。

それは自分だけではなく、他人にも同じく厳しい目を持ってしまいます。

本来、人に甘えることをせずに、きっちりとした真面目な人が多いので、いい加減さが許せないところがあります。

また、どうしても「」を大事にしてしまうので、知らず知らずのうちに、いき過ぎてしまい孤立してしまったり、苦しみを引き寄せてしまうこともあります。

今日は、「枠」にとらわれずに、気持ちを緩めて過ごしてみましょう。

きっと、

自分の思い込みだったな…

勝手に判断していたな…

と気付くことがあるかもしれません。

そう気付けば気付くほど、自分自身の可能性が無限に広がっていきます。

 

その為には、静かな場所で静かな時間をもち、心を空にしてみましょう。

時間があれば、神社仏閣へ行って静かな空間に身を置いてみるのも良いかもしれませんね。

白い鏡のエネルギーが、あなたの心の鏡に働きかけ、内面を映し出し、今まで自分が気付かなかったことを気付かせてくれるかもしれませんよ^^

 

 

今日の幸運を引き寄せるフラワー&カラー

 

葡萄・薄い柔らかいグリーン

 

あなたのハートの暖かさを、薄い柔らかいグリーンで表現しましょう。

*花言葉* 思いやり、親切、好意、人間愛

 

 

今日も空を見上げて深呼吸。
笑顔でいきましょう!
٩(*^.^*)۶

 

この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(ゆうりん)1969年生まれ。50代からの心と暮らしの整え方研究家。ファイナンシャルプランナー、インテリアコーディネーター、マヤ暦アドバイザー。元お金系認定講師。東京と地方の二拠点生活。30年間住宅関係の仕事と家事と子育てを両立しながら、家族のお弁当も毎日作り続けて管理職も経験。子供が大学を卒業し社会人になったのを機にサラリーマンを卒業。自分のやりたいことを始めた矢先の50歳に原因不明の腹部の痛みに襲われ発病からわずか10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。 退院後1年半の病気療養とリハビリを経て、現在は日常生活ができるまで克服。病気になる前は大きな病気もせずに丈夫な体だけが取り得だと過信していた。病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。30年間の会社員生活を通しての経験、子育てや家事との両立、40代後半に入ってから仕事と投資の学校との両立での学び、1年半の病気療養生活から分かった日常の大切さや"あたりまえ"の愛おしさをブログで発信。自身がアドバイザーでもあるマヤ暦のことも時々発信している。 マヤ暦KINナンバー:K91 青い猿/青い嵐/音13 ガイド: 青い鷲
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 人生のブレイクタイム , 2021 All Rights Reserved.