成瀬汐里"LINE公式登録"・"お問い合わせ"はこちらから

ー 50歳からの心と暮らしの整え方 ー 成瀬汐里のブログ

科学的エビデンスが自信を取り戻せた!ポジティブ心理学コーチ卒業フェスに登壇

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(なるせゆうり)1969年生まれ。人生再設計プロデューサー|2011年3月、東日本大震災を経験。福島で被災。日常の当たり前を覆す経験を目の当たりにし、死生観について真剣に考えさせられる。震災により、会社存続の危機に立った状況で、東日本に在る5店舗の工程管理を一人で行い、社員を一人も辞めさせることなくV字回復を達成。仮設住宅工事で、裏方としても福島復興に尽力。30年間住宅業界に従事し管理職を経験、家事や子育ても両立しながら家族のお弁当を27年間作り続ける。​2015年から拠点を東京に移し、2016年から人生を変える決断をし、理系と医療系の大学生2人の子供を抱えながら、自己資金なしコネなしで不動産投資の勉強を開始。読んだ本は100冊以上。時間とお金の使い方をガラリと変え、頭金200万円を貯め​、アパート1棟を購入し不動産投資をスタート。​会社員時代の2018年起業、2019年に独立。しかし半年後に腹部に痛みを感じ、わずか10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。人生初の長期入院を経験。どん底の経験を味わう。1年半の病気療養とリハビリを経て、奇跡的にほぼ完治。体が丈夫であることが取り得だと過信していたが、病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。病気を機に不動産投資以外、全てを手放し、"自分の人生を生きる"ための、人生の再設計を実践。マヤ暦にも出逢い、わずか4ヶ月でアドバイザー受験資格を得る。セッションモニター募集で、初回に33名が申し込み。年に数回しか行わない、マヤ暦初級講座やダイアリー作成会(常に満席)は、スピリチュアルだけではなく、人間学的な観点から「おもしろい」「ここからの人生観が変わる!」という感想を寄せる人が続出。現実とスピリチュアルの両方から見る観点も、希望をもって未来へ進むには大切であることを常々考えていた時、ポジティブ心理学に出逢う。​​現在は、「心とお金は繋がっている」を提唱し、"その人"の心の在り方を大切にしながら、会社員時代に副業でお金の認定講師を経験したことも活かし、自分ファーストで生きる女性を増やすための活動として、心とお金を整え自分の可能性(種)を見つける、人生再設計プロデューサーとして「ジブン未来STORY」を主宰。他にも、起業コンサルタントとして活動し、自分では気付かない可能性を見つけ、マネタイズへ繋げる伴走を行なっている。オンライン起業の教科書「マイ・メッセージ認定コーチ」としても活動。不動産投資家としての顔も持ち、不動産投資コンサルタントや講座も行なっている。東京と福島の2拠点生活をしながら、認知症の母を父と介護をし、夫や子供との時間も大切にしている。​​保有資格ニューヨークライフバランス研究所ポジティブ心理学コーチファイナンシャルプランナー​​マヤ暦アドバイザー​インテリアコーディネーター​オンラインビジネスの教科書マイ・メッセージ認定コーチ健康食コーディネーター​​整理収納アドバイザー​​座右の銘:自分の可能性を諦めない​マヤ暦KINナンバー:K91青い猿/青い嵐/音13ガイド:青い鷲
詳しいプロフィールはこちら

昨日は、「ポジティブ心理学コーチ卒業フェス」に登壇しました。

半年間の間勉強をしてきた成果発表でしたが、自分の変化やクライアントの変化も発表をする場でした。

昨日はポジティブ心理学コーチ卒業フェスに登壇

私のグループは、全部で4名。

お昼の、12時〜13時までの間に、発表をするチームでした。

 

勉強中ブレイクアウトルームで、一緒になったことがある人が殆どででしたので、安心して発表に集中できました。

偶然にも、4人に共通することは、人生に大きく影響する結構な困難を乗り越えてきた人ばかりでした。

 

ガンをはじめとする病気や、幼少期の親からの虐待といったような。

発表が終わった後の皆さんの表情は、やりきった感で清々しい笑顔でした。

 

登壇後の皆さんの笑顔

あれ?私だけ肩書書いてない。笑

皆さんいつの間に⁉︎

 

 

“ピンときて”受講を決めた

私は半年前に、「ポジティブ心理学コーチ2期」の募集があった時に、”ピンときて”受講を決めました。

コーチングを、もう少し深く学びたいといった理由からでした。

 

最初は略語が多くて、グーグルで言葉を検索しながら受講をしていましたが、オリジナルな言葉やネーミングも多いので出てこない。汗

なので、質問コーナーに「用語の定義集のようなものはありませんか?」と質問をしました。(すみません)

 

頻繁に使う言葉は、隔週で配布されるテキストに簡単な説明が添えられるようになったので助かりました。

 

 

科学的エビデンスが自信を取り戻せた

今回、受講をして良かったと思う点は、目的を持ったコーチングスキルが身についたこと(まだまだですが)と、小さい頃から考えていたことが、科学的根拠が理由付けできたこと。

私が受講したポジティブ心理学講座は、主催の松村亜里さんの見解も入っている上で、ほとんどのことが科学的エビデンスに基づいているので、私の講座やセッションでも胸を張って言えるようになりました。

 

そして、やはり心理学を通して「マインド」「心」が、自分の人生を大きく左右していくのだと、改めて感じました。

ここは、本当に大事。

 

いくら「こっちの方が、お金が稼げるから」と言われても、心がそこに向いていないと、全く手も脚も動かないんですよね。

私は、それを経験しました。

 

もちろん、そうじゃない人もいると思いますが、私は心が動かないとダメな人間のようです。

今回、ポジティブ心理学講座を通して、その理由も見つかりました。

 

昨日の登壇が終わった後、試験を受けながら改めてそう思いました。

今後、私の受講生さんにもこの学びを役立てていきたいと思います。

 

まだまだ、学びは続きますがウキウキしています。

そして”ピンときった”ものは、その時に自分が欲しているものか、或いは必要なものだよというメッセージなんだということも「Myエビデンス」に追加しました。

 

今日はラストスパート!

提出する資料を仕上げて、来週の卒業パーティーに笑顔で参加できるようにします!

 

 

 

ポチ嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 

クリックお願いします!

この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(なるせゆうり)1969年生まれ。人生再設計プロデューサー|2011年3月、東日本大震災を経験。福島で被災。日常の当たり前を覆す経験を目の当たりにし、死生観について真剣に考えさせられる。震災により、会社存続の危機に立った状況で、東日本に在る5店舗の工程管理を一人で行い、社員を一人も辞めさせることなくV字回復を達成。仮設住宅工事で、裏方としても福島復興に尽力。30年間住宅業界に従事し管理職を経験、家事や子育ても両立しながら家族のお弁当を27年間作り続ける。​2015年から拠点を東京に移し、2016年から人生を変える決断をし、理系と医療系の大学生2人の子供を抱えながら、自己資金なしコネなしで不動産投資の勉強を開始。読んだ本は100冊以上。時間とお金の使い方をガラリと変え、頭金200万円を貯め​、アパート1棟を購入し不動産投資をスタート。​会社員時代の2018年起業、2019年に独立。しかし半年後に腹部に痛みを感じ、わずか10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。人生初の長期入院を経験。どん底の経験を味わう。1年半の病気療養とリハビリを経て、奇跡的にほぼ完治。体が丈夫であることが取り得だと過信していたが、病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。病気を機に不動産投資以外、全てを手放し、"自分の人生を生きる"ための、人生の再設計を実践。マヤ暦にも出逢い、わずか4ヶ月でアドバイザー受験資格を得る。セッションモニター募集で、初回に33名が申し込み。年に数回しか行わない、マヤ暦初級講座やダイアリー作成会(常に満席)は、スピリチュアルだけではなく、人間学的な観点から「おもしろい」「ここからの人生観が変わる!」という感想を寄せる人が続出。現実とスピリチュアルの両方から見る観点も、希望をもって未来へ進むには大切であることを常々考えていた時、ポジティブ心理学に出逢う。​​現在は、「心とお金は繋がっている」を提唱し、"その人"の心の在り方を大切にしながら、会社員時代に副業でお金の認定講師を経験したことも活かし、自分ファーストで生きる女性を増やすための活動として、心とお金を整え自分の可能性(種)を見つける、人生再設計プロデューサーとして「ジブン未来STORY」を主宰。他にも、起業コンサルタントとして活動し、自分では気付かない可能性を見つけ、マネタイズへ繋げる伴走を行なっている。オンライン起業の教科書「マイ・メッセージ認定コーチ」としても活動。不動産投資家としての顔も持ち、不動産投資コンサルタントや講座も行なっている。東京と福島の2拠点生活をしながら、認知症の母を父と介護をし、夫や子供との時間も大切にしている。​​保有資格ニューヨークライフバランス研究所ポジティブ心理学コーチファイナンシャルプランナー​​マヤ暦アドバイザー​インテリアコーディネーター​オンラインビジネスの教科書マイ・メッセージ認定コーチ健康食コーディネーター​​整理収納アドバイザー​​座右の銘:自分の可能性を諦めない​マヤ暦KINナンバー:K91青い猿/青い嵐/音13ガイド:青い鷲
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

Copyright© 人生のブレイクタイム , 2024 All Rights Reserved.