成瀬汐里"LINE公式登録"・"お問い合わせ"はこちらから

ー 50歳からの心と暮らしの整え方 ー 成瀬汐里のブログ

健康寿命は自己管理から!胃カメラ検査とマヤ暦からのメッセージ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(なるせゆうり)1969年生まれ。ライフシフトクリエイター|30年間住宅業界に従事し管理職を経験。家事や子育ても両立しながら家族のお弁当を27年間作り続け2019年起業。しかし半年後に腹部に痛みが出始め僅か10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。 人生初の長期入院を経験。1年半の病気療養とリハビリを経てほぼ完治。体が丈夫であることが取り得だと過信していたが病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。 30年間の会社員生活を通しての経験や仕事や子育てや家事との両立、40代後半に不動産投資を開始したこと、1年半の病気療養生活から分かった日常の大切さや"あたりまえ"の愛おしさをブログで発信。自身がアドバイザーでもあるマヤ暦のことも時々発信している。 マヤ暦KINナンバー:K91 青い猿/青い嵐/音13 ガイド: 青い鷲 【座右の銘】自分の可能性を諦めない」。【ミッション】自分ファーストで生きる女性を増やすこと。心とお金を整え自分の可能性(種)を見つける「ジブン未来STORY」を主催。
詳しいプロフィールはこちら

昨日は、朝から内視鏡検査(胃カメラ)に行ってきました。

麻酔を使っての検査でしたので、あのカメラが喉を通る時の苦しさはなく、検査を終えることができました。

受付番号で貰うマヤ暦からのメッセージ

この日の受付番号は、マヤ暦のKINナンバー233から読み解くと、

「明るさと強さを兼ね備える、心の叫び魂の叫びに耳を傾ける、人の為世の為を忘れない」

 

このブログを書きながらKINナンバーの意味を調べました。

今の自分に納得です。

 

本当にマヤは不思議です。

いつもドンピシャなメッセージを貰うんですよね。

 

 

胃カメラは苦手です

2020年に脊髄炎という病気になってから、今は病気になる前とほぼ変わらない状態にまで回復をしました。

病後の診察へ、今は3ヶ月に1度通っています。

 

先日の診察で、現在の症状を話した際に、先生に勧められて今回検査をすることにしました。

来週、大腸検査も予定をしていましたが、翌日に東京の品川で予定が入ったので、その準備のことを考えて来月へ変更をしました。

 

昨日の検査は、麻酔をしてもらったんです。

看護師さんからは、「やらない方がいいよ」とやった時のリスクを不安を煽るように言われましたが、検査を申し込んだ時の看護師さんからは、「麻酔もできますよ」と説明を受けていたので、私はそちらを信じるようにしました。笑

 

結果、麻酔をしてよかったです。

緊張をしながら検査台の上で待っていた私は、不安MAXでしたので、意識がある状態でやっていたら、カメラが喉を通らなかったと思います。

 

気づいたら、検査後の休憩室のベットの上でしたので、意識朦朧としながらも「終わっていた、よかった」と思いました。

過去に、3~4回は胃カメラ検査をやっていたので、病院によってやり方が違っているのも知ってはいました。

 

会社員だった時に、新橋の駅前に在ったクリニックで、大腸検査と胃カメラ検査を同時にやったことがありました。

それは、麻酔をして両方の検査をしたんです。

 

私にとって、あのパターンがベストですが、今通っている病院は同時検査はやっていないとのことなので、来月にまた大腸検査をしてきます。

総合病院ではあるのですが、検査台が動かない分医師の指示通りに私が動かなければならないので、大腸検査の時は麻酔はできないと言われました。泣

 

S字結腸を通る時に痛いんですよね。

大腸検査も何度かやっているので、痛みはわかります。

 

健康は大切なので、定期的な検査をやってはおかないとですね。

ここのところ、左腹部が時々痛んだり違和感を感じたりもしているので、ちゃんと診てもらおうと思います。

 

 

実家の父の健康も気になります

病院の帰りに実家へ寄りました。

昨日は母のデイサービスの日でしたので、朝実家へ行くと父が母が出かけるための準備をしていました。

 

私が着替えを手伝い、父は薬を飲ませ持っていくものを確認している途中で、検査のために実家を出てしまったので、帰りに寄ってきたんです。

私が実家に着いた時、庭の家庭菜園の土に肥料をやり、畑を完成させたところでした。

-父の楽しみの家庭菜園-

 

-つい先日お邪魔した料理研究家の藤本なおよさんのお宅にもあった椿の木は満開でしたが、こちらはまだ蕾です-

 

実は、父も市の健康診断で再検査が出た箇所があって、気になっていたんです。

近所のクリニックが、再検査は当日受付とのことなので、朝一番で並んで受付をしてもらおうと思っています。

 

父の都合を聞きながら、来月の中旬に検査を受けようと、昨日は話をしました。

母のことに気を取られ、父のことをあまり気にかけていなかったので、来月私が東京から戻ってから検査を受けてもらおうと思います。

 

 

子供達に迷惑をかけないように

親娘で、健康の話がリアルに話題に上がるお年頃になりました。

そりゃそうですよね、父は82歳、私は55歳ですもの。早!

 

長生きはしても健康でなければ子供達に迷惑がかかるので、自己管理をしていかないとですね。

自分も、周りも大変になります。

 

歩けなくなった時に、人の手を借りなければならないと感じた時の辛さと申し訳なさとの感情は、もう味わいたくないな。

あと、両親に対しての責任ですね。

 

両親は、私がちゃんと見送らないとです。

私が先に逝くわけにはいかないのでね、順番は守らないと。

 

と、思った今朝でした。

 

 

 

ポチ嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ マヤ暦へ

クリックお願いします!

この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(なるせゆうり)1969年生まれ。ライフシフトクリエイター|30年間住宅業界に従事し管理職を経験。家事や子育ても両立しながら家族のお弁当を27年間作り続け2019年起業。しかし半年後に腹部に痛みが出始め僅か10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。 人生初の長期入院を経験。1年半の病気療養とリハビリを経てほぼ完治。体が丈夫であることが取り得だと過信していたが病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。 30年間の会社員生活を通しての経験や仕事や子育てや家事との両立、40代後半に不動産投資を開始したこと、1年半の病気療養生活から分かった日常の大切さや"あたりまえ"の愛おしさをブログで発信。自身がアドバイザーでもあるマヤ暦のことも時々発信している。 マヤ暦KINナンバー:K91 青い猿/青い嵐/音13 ガイド: 青い鷲 【座右の銘】自分の可能性を諦めない」。【ミッション】自分ファーストで生きる女性を増やすこと。心とお金を整え自分の可能性(種)を見つける「ジブン未来STORY」を主催。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

Copyright© 人生のブレイクタイム , 2024 All Rights Reserved.