成瀬汐里"LINE公式登録"・"お問い合わせ"はこちらから

ー 50歳からの心と暮らしの整え方 ー 成瀬汐里のブログ

【今日のマヤ暦】K175 心の状態で物事のとらえ方は変わってきます

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(ゆうりん)1969年生まれ。50代からの心と暮らしの整え方研究家。ファイナンシャルプランナー、インテリアコーディネーター、マヤ暦アドバイザー。元お金系認定講師。東京と地方の二拠点生活。30年間住宅関係の仕事と家事と子育てを両立しながら、家族のお弁当も毎日作り続けて管理職も経験。子供が大学を卒業し社会人になったのを機にサラリーマンを卒業。自分のやりたいことを始めた矢先の50歳に原因不明の腹部の痛みに襲われ発病からわずか10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。 退院後1年半の病気療養とリハビリを経て、現在は日常生活ができるまで克服。病気になる前は大きな病気もせずに丈夫な体だけが取り得だと過信していた。病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。30年間の会社員生活を通しての経験、子育てや家事との両立、40代後半に入ってから仕事と投資の学校との両立での学び、1年半の病気療養生活から分かった日常の大切さや"あたりまえ"の愛おしさをブログで発信。自身がアドバイザーでもあるマヤ暦のことも時々発信している。 マヤ暦KINナンバー:K91 青い猿/青い嵐/音13 ガイド: 青い鷲
詳しいプロフィールはこちら

おはようございます。

気持ちをニュートラルにして過ごしたい人の案内人、マヤ暦ライフ研究家の 成瀬汐里 です。

 

2021年6月7日(月)

今日のキンナンバーは
K175
(260日サイクル マヤ暦(ツォルキン)の175日目)

青い鷲
白い犬
音6

ガイド:青い鷲

 

 

今は、マヤ暦では「白い犬」の13日間です。(今日は6日目(音6)です)
白い犬の紋章のキーワードは

・誠実
・忠実
・家族愛

 

生きていくには欠かせないのが、人との関わりです。人と出逢うことで、たくさんの学びがあります。

「自分はもっと穏やかに人に優しくしたい」と思うのであれば、穏やかな人と一緒に過ごしたり、「仕事でやりがいを感じたい」という思いがあるのであれば、仕事でいきいきとしている人の話を聞いたり。

尊敬する人、興味のある人、憧れている人に、積極的に会いにいきましょう。

「白い犬」の紋章が持つエネルギーは、「人との関わりによって覚醒する」エネルギーです。

 

●今日のもう一つのエネルギー「青い鷲」のキーワード

・見通す力
・ビジョン
・戦略的な目
・クールな知性

 

●音6 ・・・ 尊重

 

今日 K175 のメッセージは「心の状態で物事のとらえ方は変わってきます」です。

物事のとらえ方は、今の自分自身の心を表しています。

例えば、仕事での結果がうまくいっている時は、「凄いね、頑張っているよね!」と周りからかけられる言葉に「ありがとう!頑張ったことを認めてくれたんだ!」と素直に受け取ることができます。

しかし、自分が納得がいかない時に同じ言葉をかけられても「そんなことはないし、全然分かってもらってない」と受け取ってしまうかもしれません。

こんなふうに、心の状態で物事のとらえ方は変わってきます。

 

今日の、もう一つのエネルギーは「青い鷲」です。

青い鷲は、クールな目で本質を見抜く力があり、鷲のように大空を優雅に飛びながら、先の先を見通せる力もあります。

しかし、その能力が、人のマイナス面まで見えてしまうので、時には批判的になったり、ネガティブ思考に転んだりもします。

そうならない為には、心を良い状態に保ことが大事です。

 

心の中のネガティブ面が顔を出し始めたら、うまく自分の気持ちを切り替えるようにしてみてください。

そして、心の状態を常にチェックすることで、自分の気持ちをうまくコントロールできるので、気持ちの落差がなくなります。

 

今日は、イライラしてしまったり、相手のマイナス面が目についてしまうと感じてしまった時は、仕事中であれば外の景色に目を向けて、小さく深呼吸をしたり、家族に対してであれば外の空気を吸いに行ったり、もし時間が取れるようであれば、好きな映画を観に行ったりすると良いかもしれませんね^^

 

 

今日の幸運を引き寄せる”花と色”

 

マリーゴールド・イエロー

 

大胆かつ慎重な行動をが身についている貴方は、リーダー的存在です。

*花言葉* 予言、健康

 

 

今日も空を見上げて深呼吸。
笑顔でいきましょう!
٩(*^.^*)۶

 

この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(ゆうりん)1969年生まれ。50代からの心と暮らしの整え方研究家。ファイナンシャルプランナー、インテリアコーディネーター、マヤ暦アドバイザー。元お金系認定講師。東京と地方の二拠点生活。30年間住宅関係の仕事と家事と子育てを両立しながら、家族のお弁当も毎日作り続けて管理職も経験。子供が大学を卒業し社会人になったのを機にサラリーマンを卒業。自分のやりたいことを始めた矢先の50歳に原因不明の腹部の痛みに襲われ発病からわずか10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。 退院後1年半の病気療養とリハビリを経て、現在は日常生活ができるまで克服。病気になる前は大きな病気もせずに丈夫な体だけが取り得だと過信していた。病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。30年間の会社員生活を通しての経験、子育てや家事との両立、40代後半に入ってから仕事と投資の学校との両立での学び、1年半の病気療養生活から分かった日常の大切さや"あたりまえ"の愛おしさをブログで発信。自身がアドバイザーでもあるマヤ暦のことも時々発信している。 マヤ暦KINナンバー:K91 青い猿/青い嵐/音13 ガイド: 青い鷲
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 人生のブレイクタイム , 2021 All Rights Reserved.