成瀬汐里"LINE公式登録"・"お問い合わせ"はこちらから

ー 50歳からの心と暮らしの整え方 ー 成瀬汐里のブログ

強運のメソッド木下レオン帝王占術 を読んで自分を見つめる学びがありました

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(なるせゆうり)1969年生まれ。人生再設計プロデューサー|2011年3月、東日本大震災を経験。福島で被災。日常の当たり前を覆す経験を目の当たりにし、死生観について真剣に考えさせられる。震災により、会社存続の危機に立った状況で、東日本に在る5店舗の工程管理を一人で行い、社員を一人も辞めさせることなくV字回復を達成。仮設住宅工事で、裏方としても福島復興に尽力。30年間住宅業界に従事し管理職を経験、家事や子育ても両立しながら家族のお弁当を27年間作り続ける。​2015年から拠点を東京に移し、2016年から人生を変える決断をし、理系と医療系の大学生2人の子供を抱えながら、自己資金なしコネなしで不動産投資の勉強を開始。読んだ本は100冊以上。時間とお金の使い方をガラリと変え、頭金200万円を貯め​、アパート1棟を購入し不動産投資をスタート。​会社員時代の2018年起業、2019年に独立。しかし半年後に腹部に痛みを感じ、わずか10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。人生初の長期入院を経験。どん底の経験を味わう。1年半の病気療養とリハビリを経て、奇跡的にほぼ完治。体が丈夫であることが取り得だと過信していたが、病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。病気を機に不動産投資以外、全てを手放し、"自分の人生を生きる"ための、人生の再設計を実践。マヤ暦にも出逢い、わずか4ヶ月でアドバイザー受験資格を得る。セッションモニター募集で、初回に33名が申し込み。年に数回しか行わない、マヤ暦初級講座やダイアリー作成会(常に満席)は、スピリチュアルだけではなく、人間学的な観点から「おもしろい」「ここからの人生観が変わる!」という感想を寄せる人が続出。現実とスピリチュアルの両方から見る観点も、希望をもって未来へ進むには大切であることを常々考えていた時、ポジティブ心理学に出逢う。​​現在は、「心とお金は繋がっている」を提唱し、"その人"の心の在り方を大切にしながら、会社員時代に副業でお金の認定講師を経験したことも活かし、自分ファーストで生きる女性を増やすための活動として、心とお金を整え自分の可能性(種)を見つける、人生再設計プロデューサーとして「ジブン未来STORY」を主宰。他にも、起業コンサルタントとして活動し、自分では気付かない可能性を見つけ、マネタイズへ繋げる伴走を行なっている。オンライン起業の教科書「マイ・メッセージ認定コーチ」としても活動。不動産投資家としての顔も持ち、不動産投資コンサルタントや講座も行なっている。東京と福島の2拠点生活をしながら、認知症の母を父と介護をし、夫や子供との時間も大切にしている。​​保有資格ニューヨークライフバランス研究所ポジティブ心理学コーチファイナンシャルプランナー​​マヤ暦アドバイザー​インテリアコーディネーター​オンラインビジネスの教科書マイ・メッセージ認定コーチ健康食コーディネーター​​整理収納アドバイザー​​座右の銘:自分の可能性を諦めない​マヤ暦KINナンバー:K91青い猿/青い嵐/音13ガイド:青い鷲
詳しいプロフィールはこちら

メディアに頻繁に出ている「木下レオン」さん。

木下レオンさんのアドバイスには、力強く厳しい言葉も多々ある中に優しさも感じられるので、どういう人なのか興味を持っていました。

「占い」という括りを越えた『生きるヒント』も感じることが出来ましたので、今回ご紹介をしたいと思います。

運命は変えられる

自己啓発の本を読んでいると、よく「運命は変えられる」という言葉を目にします。

この本にも、生まれてきた環境や関わってきた人達によって、恵まれない境遇の人も居ると前置きをした上で、木下さん自身が「私は家族の愛情に恵まれない星のもとに生まれています」と言っています。

実際に、両親と不仲になりそうな出来事があり、深く落胆したこともあったそうです。

 

しかし、「両親やご先祖様を大切にすることで幸福が訪れる」という言葉を、出会った多くの人に伝えてきているので、伝えている本人が実際そうじゃないとアドバイスに説得力がないと考え、「行動と結果で運命は変えられる」ということを実証したそうです。

ご両親や先祖がいなければ、今の私が生まれてくることはなかったと思い、今生きていることに感謝をした結果、今では月に一度は両親のもとを訪れて、良好な関係を築けているそうです。

 

神様から常にジャッジされている

日頃何をやってもうまくいかない人は『徳を積む』ことで、運気アップにつながるそうです。

以前私は、「隣の芝生は青く見える」ように、いつもやることなすことうまくいっている人は、運命に祝福されているように見えるけど、そういう人は必ずほかの人の見えないところで努力をしているんだな、と思ったことがあります。

 

「私は何をやってもうまくいかない」と思っている人は、「自分さえ良ければ」と思っていないか、「両親のことを大切にしているか」と、普段の行いを一度振り返ってみるといいそうです。

日常の生活の中で常に、神様からジャッジされている』という言葉も印象に残りました。

 

運のリズムを味方につける

私も時々「うまくいかないな・・」と思うことがあります。

きっと誰でもそう思うことが1度や2度だけではなく、長い人生の中ではあると思います。

 

この本では「良いことばかりは続かないように、悪いことばかりも続かない」と言っています。

運には周期があり、幸運・不運の波が誰にでも必ずあって、うまくいかない時は「この状態がずっと続くんだ」と思い込んでしまいがちですが、そんな時こそ自暴自棄になってしまわずに、必ず良い運気へ流れが変わるから安心して、努力や徳を積む気持ちを忘れずにいることが大切だそうです。

 

そして、『運気の流れに沿った行動を起こすことも重要』だそうです。

運をつかむためには行動を起こすことが必要で、運という文字は「運ぶ」という意味でも使うように、ただじっとしているだけでは良い運気は運ばれてこないと言っています。

確かに、私もここのところじっと考えていることが多く、「ひらめき」や「楽しい」と思うことが、降ってこないなと感じています。

 

その場に行き、その空気に触れたり、エネルギーを感じたりすることで、新たな発見があったりします。

コロナ禍の中で、行動に移すことがなかなか難しくもありますが、「運」を引き寄せるきっかけを作るために、少しでもできる範囲の行動をやっていこうと思いました。

 

笑顔・言霊から運気を引き寄せる

”笑顔”こそが”幸運を引き寄せる”パワーを持っている

”運が悪い”といった言葉を口にせず、”ありがとう”といったポジティブな言葉を口にする

笑顔」でいる人や「ありがとう」と言える人には運がやってくるとは、多くの本に書いてある印象があります。

 

自分自身の今までのことを振り返ると、親から「”笑顔”と”感謝”を忘れずに」と言われて育ち、子供達にも同じように教えてきていました。(できているかどうかは別として)

しかし、「”笑顔”と”感謝”を忘れずに」が、心に余裕がなかったりすると、できないこともあるんですよね・・。

 

笑顔でさり気なく感謝の言葉や態度を表す人は、一緒に居て居心地の良い人なので、「また会いたいな」と思います。

人との繋がりも運を引き寄せる、とても大切なことだと思います。

 

感じたこと・・

いくつか印象に残ったことを書きましたが、全体的な感想としてこの本は「占いの本」というよりも自己啓発に近いような気がしました。

吉方位や、運勢のことにも時々触れていますが、私は「生きていく上で大切なこと」のメッセージが書かれている本だという印象でした。

 

ご自身の苦労された経験もあって、それを変えてきたからこその「言霊」が伝わってきたのかもしれません。

先ず出来ることから「徳を積む」と「行動」を、ちょっとずつやっていこうかなと思いました。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

強運のメソッド 木下レオン帝王占術 [ 木下 レオン ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2021/4/11時点)

 

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

 

この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(なるせゆうり)1969年生まれ。人生再設計プロデューサー|2011年3月、東日本大震災を経験。福島で被災。日常の当たり前を覆す経験を目の当たりにし、死生観について真剣に考えさせられる。震災により、会社存続の危機に立った状況で、東日本に在る5店舗の工程管理を一人で行い、社員を一人も辞めさせることなくV字回復を達成。仮設住宅工事で、裏方としても福島復興に尽力。30年間住宅業界に従事し管理職を経験、家事や子育ても両立しながら家族のお弁当を27年間作り続ける。​2015年から拠点を東京に移し、2016年から人生を変える決断をし、理系と医療系の大学生2人の子供を抱えながら、自己資金なしコネなしで不動産投資の勉強を開始。読んだ本は100冊以上。時間とお金の使い方をガラリと変え、頭金200万円を貯め​、アパート1棟を購入し不動産投資をスタート。​会社員時代の2018年起業、2019年に独立。しかし半年後に腹部に痛みを感じ、わずか10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。人生初の長期入院を経験。どん底の経験を味わう。1年半の病気療養とリハビリを経て、奇跡的にほぼ完治。体が丈夫であることが取り得だと過信していたが、病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。病気を機に不動産投資以外、全てを手放し、"自分の人生を生きる"ための、人生の再設計を実践。マヤ暦にも出逢い、わずか4ヶ月でアドバイザー受験資格を得る。セッションモニター募集で、初回に33名が申し込み。年に数回しか行わない、マヤ暦初級講座やダイアリー作成会(常に満席)は、スピリチュアルだけではなく、人間学的な観点から「おもしろい」「ここからの人生観が変わる!」という感想を寄せる人が続出。現実とスピリチュアルの両方から見る観点も、希望をもって未来へ進むには大切であることを常々考えていた時、ポジティブ心理学に出逢う。​​現在は、「心とお金は繋がっている」を提唱し、"その人"の心の在り方を大切にしながら、会社員時代に副業でお金の認定講師を経験したことも活かし、自分ファーストで生きる女性を増やすための活動として、心とお金を整え自分の可能性(種)を見つける、人生再設計プロデューサーとして「ジブン未来STORY」を主宰。他にも、起業コンサルタントとして活動し、自分では気付かない可能性を見つけ、マネタイズへ繋げる伴走を行なっている。オンライン起業の教科書「マイ・メッセージ認定コーチ」としても活動。不動産投資家としての顔も持ち、不動産投資コンサルタントや講座も行なっている。東京と福島の2拠点生活をしながら、認知症の母を父と介護をし、夫や子供との時間も大切にしている。​​保有資格ニューヨークライフバランス研究所ポジティブ心理学コーチファイナンシャルプランナー​​マヤ暦アドバイザー​インテリアコーディネーター​オンラインビジネスの教科書マイ・メッセージ認定コーチ健康食コーディネーター​​整理収納アドバイザー​​座右の銘:自分の可能性を諦めない​マヤ暦KINナンバー:K91青い猿/青い嵐/音13ガイド:青い鷲
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 人生のブレイクタイム , 2021 All Rights Reserved.