成瀬汐里"LINE公式登録"・"お問い合わせ"はこちらから

ー 50歳からの心と暮らしの整え方 ー 成瀬汐里のブログ

きっと今が一番、だから遠回りでもいい

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(なるせゆうり)1969年生まれ。ライフシフトクリエイター|30年間住宅業界に従事し管理職を経験。家事や子育ても両立しながら家族のお弁当を27年間作り続け2019年起業。しかし半年後に腹部に痛みが出始め僅か10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。 人生初の長期入院を経験。1年半の病気療養とリハビリを経てほぼ完治。体が丈夫であることが取り得だと過信していたが病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。 30年間の会社員生活を通しての経験や仕事や子育てや家事との両立、40代後半に不動産投資を開始したこと、1年半の病気療養生活から分かった日常の大切さや"あたりまえ"の愛おしさをブログで発信。自身がアドバイザーでもあるマヤ暦のことも時々発信している。 マヤ暦KINナンバー:K91 青い猿/青い嵐/音13 ガイド: 青い鷲 【座右の銘】自分の可能性を諦めない」。【ミッション】自分ファーストで生きる女性を増やすこと。心とお金を整え自分の可能性(種)を見つける「ジブン未来STORY」を主催。
詳しいプロフィールはこちら

きっと今が一番

 

なんでこうなっちゃうかな・・

 

って思ったこと、今まで生きてきた中でたくさんありました。

きっと皆さんもそうですよね?

 

50年以上も生きていると、無いほうがおかしいですよね。

 

でも、あまり細かいことを気にしない性格のせいか、よっぽど辛かった、本当に大変だった、ということくらいしか、覚えていないのも確かです。

それとも歳ですかね。(笑)

 

 

ここ最近?あったことはでは、やっぱり去年の病気入院でしょうかね。

去年のはじめのことだからもうすぐ2年になります。

 

今は、日常の生活を以前と変わらないまでに送ることができています。

健康って大事ですよね。

分かっていても、健康で何不自由ない生活をしている時は、そんなことを真剣に思ったことはありませんでした。

なにせ、私は健康だけが取り柄でしたから。

 

以前の私は、家族全員がインフルエンザにかかってしまって、その看病をしていても私だけはかからなかったですし、仕事や子育てに忙しくて睡眠時間を削っても全然へこたれない体でした。

だから私は、超人な体を持っていると過信しすぎていました。

 

でも、あてにならない自信でした。

それは、そう思った時点から過去のことであって、私が立っている今は未来へ進んでいるんだもの。

 

心と体はいつまでも同じではなく、歳を重ねればその分変化していくことに気づかなかった自分に、

 

「いつまでも“今”が続くとは限らない」

 

と今だから言えます。

 

それは「今ある状況や環境」にだって言えることです。

だからいつだって

 

「きっと今が一番」

 

と思えるように生きることが、後悔しない生き方だと感じています。

 

 

紅葉の美しさに感激 生きていることを実感

 

昨日、親友と”穴八幡宮”へ参拝に行ってきました。

3年ほど前から「一陽来復」の御守りを受けるために訪れています。

穴八幡宮

東京都神社庁のウェブサイト はこちら

 

今年は特に「一陽来復」の言葉の意味の通り、来年は、「良くない事の続いた後に良いことがめぐって来ること」の気持ちを込めて、行きたいと思っていました。

 

「一陽来復」の御守りは他のお守りと違っていて、その年の吉方にお札を向けて飾る日と時間が決められていますので、毎年この時期は、古札を納めて、来年の新しいお札を受けに行きます。

<”一陽来復”の御守り>

 

しかし、新しいお札は冬至から(今年は12/22)の頒布となるので、私は病院の定期診察があって、去年に引き続き今年もそのタイミングで行くことができません。

せめて古札だけでも納めに行きたいと思って、親友と行ってきました。

去年も親友が、私の分もお札を受けてくれて、宅急便で送ってくれました。(今年もお世話になります)

 

大勢の人で賑わっている時にしか行ったことがありませんでしたので、いつもだと最寄駅の”早稲田駅”近くから長蛇の列ですが、今回はゆっくりと神社まで歩きながら、境内の紅葉と雰囲気を楽しむことができました。

<静かで紅葉が美しい境内>

 

去年は病気入院と自宅療養を強いられた一年間でしたので、今年は一緒に行ってくれた親友と古札を納めに行くことができて、ジンとするものがありました。

自分の脚で、一段一段境内の階段を上がっていきながら、美しい紅葉を観ることができる。

健康な時は、こんなに深く感じたことはありませんでした。

 

<境内の階段>

 

なんでこうなちゃうんだろうな・・

 

それまでも何度か呟いた言葉ではありますが、病室で横になりながら真っ白い天井を見ているだけの時間に考えていた頃の「なんでこうなちゃうんだろうな・・」は、気持ちが落ちるだけ落ちていくのを、感じるしかありませんでした。

 

でも昨日、自分の脚でちゃんと古札を納めに行くことができたので、その時の感情は言葉では表現できない、なんとも言えないものでした。

 

人生遠回りをしているな、と思うこともあります。

実際そうなのかもしれませんが、自分にとっては必要なことなのかもしれませんよね。

遠回りをしたからこそ、見えるもの、感じるもの、があることも実感しています。

 

今こうして自分の脚で立っていることは、当たり前のことでは無いんだよと、教えてもらった気がします。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(なるせゆうり)1969年生まれ。ライフシフトクリエイター|30年間住宅業界に従事し管理職を経験。家事や子育ても両立しながら家族のお弁当を27年間作り続け2019年起業。しかし半年後に腹部に痛みが出始め僅か10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。 人生初の長期入院を経験。1年半の病気療養とリハビリを経てほぼ完治。体が丈夫であることが取り得だと過信していたが病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。 30年間の会社員生活を通しての経験や仕事や子育てや家事との両立、40代後半に不動産投資を開始したこと、1年半の病気療養生活から分かった日常の大切さや"あたりまえ"の愛おしさをブログで発信。自身がアドバイザーでもあるマヤ暦のことも時々発信している。 マヤ暦KINナンバー:K91 青い猿/青い嵐/音13 ガイド: 青い鷲 【座右の銘】自分の可能性を諦めない」。【ミッション】自分ファーストで生きる女性を増やすこと。心とお金を整え自分の可能性(種)を見つける「ジブン未来STORY」を主催。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 人生のブレイクタイム , 2021 All Rights Reserved.