成瀬汐里"LINE公式登録"・"お問い合わせ"はこちらから

ー 50歳からの心と暮らしの整え方 ー 成瀬汐里のブログ

感激です!尊敬する方の新刊に私のことが紹介されています!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(なるせゆうり)1969年生まれ。人生再設計プロデューサー|2011年3月、東日本大震災を経験。福島で被災。日常の当たり前を覆す経験を目の当たりにし、死生観について真剣に考えさせられる。震災により、会社存続の危機に立った状況で、東日本に在る5店舗の工程管理を一人で行い、社員を一人も辞めさせることなくV字回復を達成。仮設住宅工事で、裏方としても福島復興に尽力。30年間住宅業界に従事し管理職を経験、家事や子育ても両立しながら家族のお弁当を27年間作り続ける。​2015年から拠点を東京に移し、2016年から人生を変える決断をし、理系と医療系の大学生2人の子供を抱えながら、自己資金なしコネなしで不動産投資の勉強を開始。読んだ本は100冊以上。時間とお金の使い方をガラリと変え、頭金200万円を貯め​、アパート1棟を購入し不動産投資をスタート。​会社員時代の2018年起業、2019年に独立。しかし半年後に腹部に痛みを感じ、わずか10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。人生初の長期入院を経験。どん底の経験を味わう。1年半の病気療養とリハビリを経て、奇跡的にほぼ完治。体が丈夫であることが取り得だと過信していたが、病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。病気を機に不動産投資以外、全てを手放し、"自分の人生を生きる"ための、人生の再設計を実践。マヤ暦にも出逢い、わずか4ヶ月でアドバイザー受験資格を得る。セッションモニター募集で、初回に33名が申し込み。年に数回しか行わない、マヤ暦初級講座やダイアリー作成会(常に満席)は、スピリチュアルだけではなく、人間学的な観点から「おもしろい」「ここからの人生観が変わる!」という感想を寄せる人が続出。現実とスピリチュアルの両方から見る観点も、希望をもって未来へ進むには大切であることを常々考えていた時、ポジティブ心理学に出逢う。​​現在は、「心とお金は繋がっている」を提唱し、"その人"の心の在り方を大切にしながら、会社員時代に副業でお金の認定講師を経験したことも活かし、自分ファーストで生きる女性を増やすための活動として、心とお金を整え自分の可能性(種)を見つける、人生再設計プロデューサーとして「ジブン未来STORY」を主宰。他にも、起業コンサルタントとして活動し、自分では気付かない可能性を見つけ、マネタイズへ繋げる伴走を行なっている。オンライン起業の教科書「マイ・メッセージ認定コーチ」としても活動。不動産投資家としての顔も持ち、不動産投資コンサルタントや講座も行なっている。東京と福島の2拠点生活をしながら、認知症の母を父と介護をし、夫や子供との時間も大切にしている。​​保有資格ニューヨークライフバランス研究所ポジティブ心理学コーチファイナンシャルプランナー​​マヤ暦アドバイザー​インテリアコーディネーター​オンラインビジネスの教科書マイ・メッセージ認定コーチ健康食コーディネーター​​整理収納アドバイザー​​座右の銘:自分の可能性を諦めない​マヤ暦KINナンバー:K91青い猿/青い嵐/音13ガイド:青い鷲
詳しいプロフィールはこちら

ちょうど去年の今頃、私はある起業塾の門を叩きました。

まさか1年後に、尊敬するMOMOさんの新刊に、私のことがひとつの成功事例として紹介されるとは、思ってもいませんでした。

その頃の私は、だいぶ落ちていました。

何故なら、年明けすぐに、腹部に原因不明の痛みに襲われ、どの病院で診てもらっても原因が分からずあれよあれよのうちに歩けなくなってしまいました。

 

病名が特定できたのは、痛み出してから10日後で、私の田舎にある神経系の総合病院でみつけてもらいました。

「大都会東京で病気がみつけられないってなに?、どういうこと?」

という、理解ができない気持ちでいっぱいでした。

 

それまでは、東京で仕事をしていて、会社員を卒業して副業を本業に舵を切ったばかりでした。

 

しばらくの間は車椅子の生活を送らなければならず、退院をしてからは精神的なダメージも大きかったのか、更年期に襲われ、手の指も痛みで動かすのがやっとで、スマホも持てずに、指に痛み止めの注射を打っているような生活をしていました。

「もう、らくになりたいな…」

と思い、自分が始めていた副業のほとんどを手放していました。

 

「だけど…」

「このまま終わりたくない…」

 

この二つの言葉が、私の心と頭の中を常にぐるぐると、廻っていました。




山口朋子さん(MOMOさん)の主婦の起業塾「彩塾」を思い出し…

そんな時に、以前講演会に参加したことがある、山口朋子さん(MOMOさん)の起業塾を思い出しました。

MOMOさんは、主婦の起業を応援するための起業塾の塾長でした。

私は本棚にあったMOMOさんが出版した3冊の本を、もう一度読み返し

 

「直接話しがしてみたい」

 

という気持ちが、徐々に強くなってきました。

 

そして、MOMOさんが行っている

「才能発掘コンサル」

へ意を決して申し込みました。

MOMOさんのコンサルは、病気で迷走していた私にとって伴走者のように、いろんな方向からみたアドバイスや励ましの言葉に溢れていて、それまで落ちていた私の気持ちが、徐々に羽を広げ始めました。

 

「まだ頑張れるのかな、私…」

 

自問自答しながら、コンサルを受けてから1週間後に、MOMOさんが主催する「彩塾」へ入塾しました。

病気発症から、10ヶ月後の2020年10月のことでした。

 

それから1年後に、5年振りの出版となるMOMOさんの新刊に、私のことが紹介されています。

貴重な本を、献本という形でいただきました。

MOMOさんが今まで積み上げてきた、オンライン起業についてのノウハウが集約された本です。

 

本を読ませていただきながら、1年前の自分とMOMOさんからの励ましや、時にはお尻を叩かれたこと、彩塾で出逢った先輩や仲間達が走馬灯のように蘇ってきて、胸が熱くなりました。

 

人生の「三つの坂」

人生には、三つの坂があると言います。

「上り坂」「下り坂」「まさか」

「このまま下っていくのだろうな…」と思っていた1年前の私に言いたいです。

「1年後に、”まさか”のギフトがあるよ〜」って。

 

諦めない気持ち、そして尊敬する伴走者のMOMOさんありがとうございます。




山口朋子さん(MOMOさん)の出版イベント

MOMOさんの本は

本日、2021年11月19日より発売となります。

出版前から、なんとAmazon第一位となっています。

 

本だけでなく、MOMOさんのお話を直接聴いてみたいという方は、このような素敵な機会がありますので、是非会場に足を運んでみてください。

私も直接MOMOさんのお話を聴きに、会場へ伺わせてもらいます。

『オンライン起業の教科書』出版記念講演会
  ↑ ↑    詳細はこちらをクリック

*こちらは既に終了となりました

 

また、応援したいという方は、クラファンで様々な特典が紹介されています!

私も参加しました!


↑ ↑    詳細はこちらをクリック

*こちらは既に終了となりました

 

是非、手にとっていただきたい本です。

新しい自分の未来の扉が開くこと、間違いない本です。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(なるせゆうり)1969年生まれ。人生再設計プロデューサー|2011年3月、東日本大震災を経験。福島で被災。日常の当たり前を覆す経験を目の当たりにし、死生観について真剣に考えさせられる。震災により、会社存続の危機に立った状況で、東日本に在る5店舗の工程管理を一人で行い、社員を一人も辞めさせることなくV字回復を達成。仮設住宅工事で、裏方としても福島復興に尽力。30年間住宅業界に従事し管理職を経験、家事や子育ても両立しながら家族のお弁当を27年間作り続ける。​2015年から拠点を東京に移し、2016年から人生を変える決断をし、理系と医療系の大学生2人の子供を抱えながら、自己資金なしコネなしで不動産投資の勉強を開始。読んだ本は100冊以上。時間とお金の使い方をガラリと変え、頭金200万円を貯め​、アパート1棟を購入し不動産投資をスタート。​会社員時代の2018年起業、2019年に独立。しかし半年後に腹部に痛みを感じ、わずか10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。人生初の長期入院を経験。どん底の経験を味わう。1年半の病気療養とリハビリを経て、奇跡的にほぼ完治。体が丈夫であることが取り得だと過信していたが、病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。病気を機に不動産投資以外、全てを手放し、"自分の人生を生きる"ための、人生の再設計を実践。マヤ暦にも出逢い、わずか4ヶ月でアドバイザー受験資格を得る。セッションモニター募集で、初回に33名が申し込み。年に数回しか行わない、マヤ暦初級講座やダイアリー作成会(常に満席)は、スピリチュアルだけではなく、人間学的な観点から「おもしろい」「ここからの人生観が変わる!」という感想を寄せる人が続出。現実とスピリチュアルの両方から見る観点も、希望をもって未来へ進むには大切であることを常々考えていた時、ポジティブ心理学に出逢う。​​現在は、「心とお金は繋がっている」を提唱し、"その人"の心の在り方を大切にしながら、会社員時代に副業でお金の認定講師を経験したことも活かし、自分ファーストで生きる女性を増やすための活動として、心とお金を整え自分の可能性(種)を見つける、人生再設計プロデューサーとして「ジブン未来STORY」を主宰。他にも、起業コンサルタントとして活動し、自分では気付かない可能性を見つけ、マネタイズへ繋げる伴走を行なっている。オンライン起業の教科書「マイ・メッセージ認定コーチ」としても活動。不動産投資家としての顔も持ち、不動産投資コンサルタントや講座も行なっている。東京と福島の2拠点生活をしながら、認知症の母を父と介護をし、夫や子供との時間も大切にしている。​​保有資格ニューヨークライフバランス研究所ポジティブ心理学コーチファイナンシャルプランナー​​マヤ暦アドバイザー​インテリアコーディネーター​オンラインビジネスの教科書マイ・メッセージ認定コーチ健康食コーディネーター​​整理収納アドバイザー​​座右の銘:自分の可能性を諦めない​マヤ暦KINナンバー:K91青い猿/青い嵐/音13ガイド:青い鷲
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 人生のブレイクタイム , 2021 All Rights Reserved.